
2年、3年Aコース終日学習会
5月3日(月・祝)と4日(火・祝)の両日、2年生・3年生のAコースで終日学習会を行いました。進路目標の実現に向けて、自分に必要な学習を見極め、自ら計画を立て実践していく力を身につけることを目的として実施しました。生徒は、 […]
5月3日(月・祝)と4日(火・祝)の両日、2年生・3年生のAコースで終日学習会を行いました。進路目標の実現に向けて、自分に必要な学習を見極め、自ら計画を立て実践していく力を身につけることを目的として実施しました。生徒は、 […]
7月のパン・弁当販売の予定を更新しました。 在校生・保護者の方のページからご覧ください。
3年生Gコースで、プレゼンテーション発表会を実施しました。 これは、Gコースの思考力を高めるプロジェクトの一環として行った行事です。班ごとにテーマを一つ決め、それぞれの内容に対する課題を見つけ解決策を考えました。2年生の […]
4月5日(月)、令和3年度第1学期始業式と今年4月から本校にお越しいただいた9名の先生方の新任式が行われました。
令和3年度入学式が行われました。 コロナ禍の中でしたが、保護者の方(各家庭1名)の参列を頂き、新入生の前途を祝すことが出来ました。 時間的にも短縮した式となりましたが、厳粛な中にも温かく素晴らしい式になりました。 新入生 […]
令和3年度大学入試の結果(3月28日現在) まだ受験は続いていますが、国公立後期日程発表までの結果をお伝えします。 国公立大学 50名現役合格東京学芸大学、信州大学、新潟大学、山形大学、長崎大学、宮崎大学、新潟県立大学、 […]
3月24日(水)、令和2年度第3学期終業式と今年3月で退職される8名の先生方の離任式が行われました。
3月10日(水)・11日(木)午後、第1学年球技大会が行われました。種目はソフトバレーボールです。試合会場を2か所に分け、出場選手の手指とボールの消毒、こまめな換気等、感染症対策に十分留意しながらの実施となりました。 […]
年間を通して実施していた思考力養成講座の発表会が、3月10日(水)1限から4限の時間帯を使用し、実施されました。 思考力養成講座は”新潟を元気にしよう”というコンセプトのもと、各クラスでグループに分かれ、ブランドの立ち上 […]
3月8日(月)・9日(火)午後、第2学年で球技大会が行われました。種目はソフトバレーボールです。試合会場の分割、出場選手の手指とボールの消毒等、感染症対策に十分留意しながらの実施となりました。チーム編成や試合展開など、生 […]