
令和7年度大学入試 合格速報(2025/3/27時点)
今年も多くの生徒が大学受験を闘い抜きました。 国公立大学では、現役で延べ105名の生徒が国公立大学の合格を勝ち取りました! 県外では、千葉大学・広島大学・東京学芸大学(2名)・金沢大学(4名)・信州大学等に合格! 県 […]
今年も多くの生徒が大学受験を闘い抜きました。 国公立大学では、現役で延べ105名の生徒が国公立大学の合格を勝ち取りました! 県外では、千葉大学・広島大学・東京学芸大学(2名)・金沢大学(4名)・信州大学等に合格! 県 […]
今年も多くの生徒が国公立大学に挑戦し、 3月10日時点で現役で延べ102名の生徒が 国公立大学の合格を勝ち取りました! 合格した生徒の皆さん、おめでとうございます! 県内では、新潟大学(21名)の合格をはじめとして、 新 […]
今年度も多くの生徒が私立大学の受験に挑戦しました。 慶応義塾大学、立教大学、中央大学、法政大学、國學院大學、成蹊大学、武蔵大学、東洋大学をはじめ、 多くの生徒が合格を果たしています。 そして、本校では初となる、医学部・医 […]
今年も多くの生徒が国公立大学に挑戦し、 2月12日時点で23名の生徒が国公立大学の合格を勝ち取りました! 合格した生徒の皆さん、おめでとうございます。 新潟大学12名 (人文学部1名・経済科学部4名・法学部2名・工学部4 […]
新潟市に顕著な大雪に関する情報が出され、大規模な交通障害が発生する危険性があるため、明日2月8日(土)の模擬試験は中止とします。スクールバスも運行を中止いたします。
令和7年1月31日(金) ブリティッシュヒルズ語学研修の最終日の3日目となりました。 最終日は、事前に考えてきたスピーチ原稿を3日間のレッスンを踏まえて英語で発表しました。 スピーチの内容は、新潟のアピールポイントと、そ […]
令和7年1月31日(金) 2日間の講習でスキー技術もかなり上達し、昨日は約9割の生徒がナイタースキーに出かけていきました。 「足が痛い」「全身筋肉痛」という声もあちらこちらから聞こえてきましたが、表情は笑顔でした。 そし […]
令和7年1月30日(木) ブリティッシュヒルズ語学研修の2日目の午前は、発音のレッスン、物事を説明するレッスンを行いました。 昼食を挟んで、午後は生徒自身で伸ばしたい力を考えて、以下の5つから2つ選択して、レッスンを受け […]
令和7年1月30日(木)天気は雪。 1学年総進クラスのスキー実習2日目がスタートしました。 昨夜から降り続いた新雪が約30センチ。今季初のパウダースノーのもと、生徒たちは朝からパワー全開です。 経験者はもちろん、初心者も […]
令和7年2月8日(土)・9日(日)に新潟県民会館(新潟市中央区一番堀通)3階ギャラリーにて本校の書道展が開催されます。1年間の書道パフォーマンス作品や大書作品、書の古典を題材とした条幅作品をはじめ、本校書道授業における「 […]