2025年度 セブ語学研修⑥

7月11日

ついにセブ語学研修でのレッスンの締めくくりとなりました。

午前のレッスン、午後2コマのレッスンを経て、いよいよculmination(修了式)です。

最初にフィリピンの先生方による手作りオープニングムービーが流れ、思い出を振り返りました。

そして生徒1人ずつ修了証書をもらい、堂々とした素晴らしいスピーチを披露しました!

その後、本校の生徒から校歌を披露し、代表の生徒が英語で感謝の気持ちを伝え、プレゼントのタペストリーを渡しました。

カルミネーション後は、仲良くなった先生たちと写真撮影や、プレゼントを渡し、別れを惜しみました。今回の語学研修を通じて、教科としての英語だけではなく、コミュニケーションの手段としての英語と心のふれあいを学び、物おじせず対話する姿勢を養うことができたと思います。

〈カルミネーションの様子〉

カルミネーションの後は、担当の先生とお食事会です。笑顔で先生達と交流を深めていました。

〈交流、お食事会〉

お食事会の後は2回目のショッピングモールツアーに行ってきました。

〈ショッピングモールツアーの様子〉

とても充実した時間でした!


明日は、国際協力団体go share の皆さんと現地の子供達と国際交流です!午後からはセブ市内観光も行ってきます。ラスト1日を大切に過ごしてきたいと思います。

 明日以降の様子は帰国後にアップいたします。