
令和5年度セブ語学研修(12)
7日目 7月15日(土) 今日は終日屋外での研修でした。 午前中はNGO「go Share」の案内でスモーキーマウンテンに行く予定でしたが、事故があり、バスや車が途中で止まってしまうかもしれないということで、行くこと […]

7日目 7月15日(土) 今日は終日屋外での研修でした。 午前中はNGO「go Share」の案内でスモーキーマウンテンに行く予定でしたが、事故があり、バスや車が途中で止まってしまうかもしれないということで、行くこと […]

7/17(月・祝)に私立高校進学フェアが新潟日報メディアシップで開催されました。午前中から多くの中学生、保護者様にご参加いただきました。ご来場いただき誠にありがとうございました。

6日目 7月14日(金)午後 午前中の授業もつつがなく終えました。 午後のActivityは、英単語のクイズ大会でした。答えそのものは簡単なのですが(3文字で、絵画や音楽や彫像などをまとめたものは?→ARTのような感 […]

6日目 7月14日(金)午前 今日でHowdy English Academyでのレッスンも最後です。あっという間の5日間でした。 生徒は宿題で、明日のCulmination(修了式)でのThanks speechの […]

5日目 7月13日(木)午後 午後のレッスンです。生徒たちはすっかり英語で聞く・話すに慣れた感じでした。レッスンは4日目ですが、4日間でここまで変わるのかと驚くしかありません。 PMActivityでは、最初はアナグ […]

5日目 7月13日(水)午前 今日で終日授業は最後です。Adviser&Adviseeでは、最終日の修了式で行うThanks speechの原稿をチェックしてもらっている生徒が何人かいました。この語学研修も終わりに近づ […]

4日目 7月12日(水)午後 午後もレッスンが続きます。生徒たちが使っているテキストは、初日は「家族について」や、文法のページが開かれていましたが、今日のレッスンでは、世界の気候に関するページを開いている人が多く、内容 […]

4日目 7月12日(水)午前 今日も一日中レッスンとなります。生徒たちは、英語でコミュニケーションをとることを楽しむようになってきました。ほんの数日の間に着実に英語力が身についていることを感じます。 毎朝のAdvis […]

3日目 7月11日(火)午後 午後のレッスンは3時間でした。その後、英語を使ったActivityで、レッスンとは違うかたちで英語を楽しみました。午後のレッスンでは、もうすっかり先生方と普通にコミュニケーションをとれるよ […]

令和5年7月8日(土)に「令和5年度 第1回 オープンスクール」が開催されました。 開会式は新潟テルサにて行われました。本校の吹奏楽部とダンス部が歓迎の演奏・演技で中学生と保護者の方をお迎えしました。校長挨拶、学校概況説 […]