
令和6年度 第1回オープンスクール
お知らせ令和6年7月13日(土)に「令和6年度 第1回 オープンスクール」が開催されました。 開会式では、吹奏楽部とダンス部が歓迎の演奏・演技で中学生と保護者の方をお迎えしました。その後、学校概況説明、授業体験、自由見学が行われ […]
令和6年7月13日(土)に「令和6年度 第1回 オープンスクール」が開催されました。 開会式では、吹奏楽部とダンス部が歓迎の演奏・演技で中学生と保護者の方をお迎えしました。その後、学校概況説明、授業体験、自由見学が行われ […]
7月12日(金)の午後のマンツーマンレッスン2時間が、この語学研修の最後のレッスンでした。 ついにCulmination(修了式)の時間となってしまいました。最初は、Howdyの方が撮影してくださったレッスンや交流の […]
7月11日(木)の午後も、1時間のマンツーマンレッスンの後、2時間のグループレッスンを行いました。グループレッスンの内容は、自分のクラスの時間割を英語で説明したり、日本の季節ごとの活動や服装などを説明したり、自分のこれ […]
7月10日(水)の午後も、1時間のマンツーマンレッスンの後、2時間のグループレッスンを行いました。グループレッスンの内容は、先生から指示された単語を絵に描いて、それを他のメンバーに当ててもらうクイズや、すごろくをして、 […]
7月9日(火)の午後は、1時間のマンツーマンレッスンの後、2時間のグループレッスンを行いました。グループレッスンの内容は、先生から指示された単語やテーマで、自分や友人を紹介するというものでした。午前中のレッスンの成果を […]
7月8日(月)の午後は2時間のマンツーマンレッスンの後、近くのショッピングモールに出かけました。生徒たちは、思い思いに必要なものを購入していました。 7月9日(火)から、いよいよ終日のレッスンになります。昨日のレッスンで […]
7月7日(日)早朝に、新潟駅を出発しました。長時間の移動となりましたが、無事マクタン空港に到着しました。 7月8日(月)にHOWDY ENGLISH ACADEMYでの研修が始まりました。オリエンテーションが終わった […]
2学年Aコースでは、高大連携協定の一環として新潟青陵大学短期大学部の西森亮太准教授より、企業分析についてご講演いただきました。 日本の企業のほとんどは中小企業であることや企業と他の組織との関わり、企業の経年比較と他社比較 […]
6月7日(金)の午後、「クリーン作戦」と題して、全校で学校周辺のごみ拾い活動を行いました。2時間の作業の末、約2トンにもなる多くのごみが集まりました。 生徒の振り返りアンケートのコメント(一部抜粋)を紹介します。 「想像 […]