
本校生徒の新型コロナウイルス感染について
本校生徒1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。本生徒の行動歴から、学校内での感染拡大がないと判断し、臨時休業は行いません。今後とも感染対策を徹底し、感染拡大防止に努めてまいります。
本校生徒1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。本生徒の行動歴から、学校内での感染拡大がないと判断し、臨時休業は行いません。今後とも感染対策を徹底し、感染拡大防止に努めてまいります。
本校生徒1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。本生徒は先週から登校していないため学校内での感染拡大がないと判断し、臨時休業は行いません。今後とも感染対策を徹底し、感染拡大防止に努めてまいります。
現在、全国各地でオミクロン株を含めた新型コロナウイルスの感染者が急増しております。県内でも感染者が急増し、新潟県にも「まん延防止等重点措置」が適用されました。そこで、本校では1月24日(月)より、県外へ往来され、来県後 […]
新型コロナウイルスに感染したことが新たに判明した生徒が11名確認されました。これらの生徒はこれまでの同じ部活動に関係する者で自宅待機としています。保健所の指導の下で、感染拡大防止に努めてまいります。
新型コロナウイルスに感染したことが新たに判明した生徒が4名、職員が1名確認されました。これらの生徒・職員はこれまでの同じ部活動に関係する者で自宅待機としています。保健所の指導の下で、感染拡大防止に努めてまいります。
1/15(土),16(日)に実施される令和4年度大学入学共通テストに向けて、出陣式が行われました。 今年の本校の共通テスト志願者数は306名。感染症対策のため5会場に分かれての実施となっています。出陣式では、先生方からの […]
新型コロナウイルスに感染したことが新たに判明した生徒が6名、職員が1名確認されました。これらの生徒・職員は同じ部活動の校外の活動後、短時間学校に立ち寄りましたが、その後自宅待機としています。保健所の指導の下で、感染拡大防 […]
本校生徒4名の新型コロナウイルス感染が確認されました(10日1名、11日3名)。4名の生徒は、同じ部活動に所属しておりますが、校内において他の生徒との接触はありませんでした。つきましては、保健所の指導の下、関係する生徒に […]
12月31日(金)から1月2日(日)の2泊3日で、「3年AⅠコース令和3年度年越し合宿勉強会」が万代シルバーホテルを会場に行われました。2週間後の大学入学共通テストやその後の一般入学試験に向けて、年末年始を徹底的に学習に […]
令和4年の宮内庁「歌会始の儀」に、本校1年生の難波來士さんの短歌が預選されました。入選は、今回で3年連続7人目となります。 今回のお題は「窓」、選ばれた歌は来年1月18日(火)に皇居・宮殿にて披露されます。